WUXGA・フルHDの高解像度に対応の8入力4出力HDMI分配器セレクタ「LNT-HD84U」を発売
株式会社ランドコンピュータでは、HDMI端子に対応した8入力4出力のHDMI分配セレクタ「LNT-HD84U」を2014年7月より発売いたします。
            本製品は、入力8系統からソースを選択して1系統4出力で分配出力するHDMI端子を備えたデジタル対応の分配セレクタです。RS232C通信により外部機器からの制御が可能で、展示会などのシステムに組み入れて画像分配システムを構築して頂くことができます。
              2011年の地デジ化完全移行の後、録画機器でも高画質対応のブルーレイレコーダが普及し、デジタル化、高画質化が一般的になっています。 録画機器やブルーレイプレーヤーの外部出力端子についても、アナログ端子の廃止がAACSの方向性で進んでおり、2011年からは高画質でのアナログ出力は行われなくなっています。
              また、PCについても同様に、インテル、AMD等が2013年から段階的にアナログRGBを無くす方向で動いており、2015年にはアナログRGBはサポートしない事が表明されております。
            
              8入力4出力HDMI分配セレクタ「LNT-HD84U」は、この様な市場の動向に対応し、大学、高等学校などのマルチメディア授業や会議、展示会などの用途に対応する高品質なHDMI端子搭載の分配セレクタです。
              また、授業支援システムのデジタル片方向画像音声転送システム『LNET-820』と組み合わせてソース入力セレクタとしてもご利用頂けます。
            
主な特長
- 最大8台のHDMI対応の機器から1系統を選択し、HDMIの信号を高画質・高音質のまま同時に4分配出力する分配セレクタです。
 - フロントパネルにある「BLACKOUT」ボタンを押すことで、HDMI-OUT1~4に出力された映像を連動して真っ暗(ブラックアウト)にする事が出来ます。
 - ラストメモリー機能を搭載していますので、前回の電源OFF直前に使用したINPUT状態を記憶し、次回電源ON時に選択する事が可能です。
 - RS-232C通信、もしくはパラレル(接点)を利用して外部から本装置の動作を制御する事が可能です。
 - 外部機器連動機能により、デジタル片方向画像音声転送システム『LNET-820』や他社パワーディウトリビューターと連動する事が可能です。
 - 解像度はWUXGA(1920×1200ピクセル)まで対応。
 - 環境に配慮した鉛フリー対応
 - 自社開発 Made in Japan
 - 5年間無償保証
 
- ※株式会社ランドコンピュータは、HDMIのライセンス供与を行う団体HDMI LICENSING, LLCに加盟し、正式に認証を取得しております。
 - HDMI認証取得
 
構成イメージ
            ※上記図はイメージ図です。仕様は予告なく変更する場合があります。
仕様
| 入力 | HDMI × 8 | 
|---|---|
| 出力 | HDMI × 4 | 
| 制御 | RS-232C(D-Sub9ピン オス × 1) パラレル(接点)(D-Sub25ピン × 1)  | 
								
| 外部制御 | RJ45×2 | 
| メンテナンス | ミニDIN6ピンメス × 1 | 
| 制御方法 | 
  | 
								
| 対応解像度 | WUXGA(1920 × 1200ピクセル)まで対応 | 
| 対応カラーフォーマット | Deep Color 最大36bit | 
| 対応帯域 | 25~225MHz (TMDSクロック周波数) | 
| HDCP | 1.4対応 | 
| 消費電力 | AC100V ±10% (50/60Hz)/50W以下 | 
| 外形寸法 | 400(W) × 200(D) × 44(H) mm(但し、突起部除く) | 
| 重量 | 約2.5Kg | 
| 付属品 | CD(取扱説明書+サンプルプログラム) × 1枚 クイックガイド × 1枚 ACコード × 1本 アース線 × 1本 | 
- ※DolbyTrueHD、3D映像の分配は非対応です。
 - ※ARC、HECは非対応です。
 
発売情報
発売開始
2014年夏
価格
99,800円(税別)
お問い合わせ窓口
- ※本製品は開発中のため、製品の仕様は予告なく変更することがございます。予めご了承ください。
 - ※記載されている製品仕様等は発表時のものです。
 - ※最新情報は、ホームページの製品情報、製品カタログにてご確認ください。
 


