LNET導入事例

学校法人比治山学園 比治山大学 様

比治山大学 3号館 新校舎
比治山大学 3号館 2F スタディホールB
【所在地】
〒732-8509 広島県広島市東区牛田新町4-1-1
【創立】
1939年(昭和14年)
【大学設置】
1994年(平成6年)
【Webサイト】
https://www.hijiyama-u.ac.jp/
【建学の精神・理念】

「悠久不滅の生命の理想に向かって精進する」人間を育成する

建学の精神・理念は、広島昭和高等女学校(昭和14年設置)第三代国信玉三校長の教育理念に基づくもので、人間の生命の尊厳性と永遠性を基底として、現在を生きる私たち人間の生命は、久遠の過去から連綿と現在に至っていることに感謝し、これを未来永劫に向上発展させるべく、現在を精一杯生きるように精進する人間を育てたいという願いを表すものです。

【比治山大学のミッション】

私たちは、建学の精神のもと、学生の教育に重点を置く大学として、豊かな人間性を培い、生きる力としての汎用的能力(自立・想像・共生・創造)を育み、深く専門の知識及び技能を身につけさせることにより、社会や時代の求める専門職業人を育成し、生命の尊厳と永続性という視点から、グローバル時代を見据え、地域と共生しながら、持続可能な社会の発展に貢献することを使命とします。

【比治山大学ビジョン】

学生が主体的・能動的に学び、学内外から卓越した教育機関として評価される高等教育拠点となる。

広くて深い教養に裏打ちされた豊かな人間性を培い、汎用的能力(自立・想像・共生・創造)を育み、グローバル化し急激に変化する21 世紀に求められる多様文化適応力を身に付けさせ、地域社会や世界の発展に貢献できる幅広い職業人及び専門知識を生かした専門職業人として、中核的人材を育成する。

導入教室の概要

比治山大学 コンピュータ演算室

別教室で弊社のシステムをご利用いただいていることがきっかけで、7号館3階のコンピュータ演習室のシステム更新の際にも弊社にお声がけいただきました。
LNET-930の初出荷が始まるころでもあったので、最新機種をご提案いたしました。

従来の教室から色々な教材を自由に組み合わせて利用できる教室で構築されており、利便性に関してもシステムの操作卓を利用して、教室で利用する機器の電源制御を行い、一元制御できる使いやすい教室づくりをされていました。

今回導入いただいたLNET-930も旧機種からのバージョンアップで、最新の映像端子と旧端子を装備し、教室に設置されている他社機器との連携制御が操作ボックスで行えるので、今回導入教室とマッチしている機種となります。

具体的な構成として

LNET-930は、映像面としてHDMI×5系統アナログRGB×1系統を装備しますので、先生用デスクトップPC持ち込みPCDVDブルーレイ書画装置を接続しています。
アナログ端子を装備していますので、こちらには音声教材で利用するカセットデッキの音声だけ利用して映像は利用しない構成で接続しています。
また、既存の教材利用のためのDVDデッキはアナログ信号をデジタル信号へ変換する他社コンバータを利用して入力しています。

音声面では、弊社システムにワイヤレスマイクの送信機を接続いただく事で、マイクの音量調整とデジタル入力 される教材音量の調整を操作卓でおこなえる機能をご利用いただいています。

教室の他社機器との連携として、プロジェクターの電源制御用のRS-232C端子、電源制御用の機器であるパワーディストリビューターと連携できる接点端子を利用して教卓機器の一斉電源制御を行える従来の仕様を踏襲しています。

接続イメージ図

接続イメージ図

配線図(中間ディスプレイ35台)

配線図(中間ディスプレイ35台)

2024年10月 掲載

ページのトップへ